サービス/料金
最終更新日: 2025年11月1日
当社にご依頼される場合のサービス料金の目安です。別途、VAT(7%)、その他実費(税金・公的手数料)かかります。 緊急の案件や条件不足の案件、以下に書かれていない案件等、お客様の状態によりまずはお見積を致しますので、お問合せください。
目次
法人登記業務(スタートアップ業務)
- 会社設立にかかる業務(パッケージ)
Company Ragistration Services (Package)
(1)進出・起業相談
(2)社名商号および予約手続き
(3)社判作成 2個
(4)会社登記
(5)定款登記
(6)社会保険登録
(7)雇用者登録・従業員登録
(8)労災加入
(9)VAT登録
(10)法人口座開設書類作成 - 50,000THB~
※業種・資本金により別途お見積り。 ※法人住所(法人登記可能な物件であること、看板設置を含む内装業務)及びタイ人パートナー(発起人・株主・従業員の選定)に関する事項については、当社の責任範囲ではありません
法人登記業務(スポット業務)
- 登記内容変更(取締役就任・退任)
Change in Registration Details (Appointment/Resignation of Director) - 14,000THB
- 登記内容変更(株主、株数等の変更等)
Change in Registration Details (Shareholder or Shareholding Changes) - 8,000THB
- 増資(新聞公告、株数変更含む)
Capital Increase (Including Newspaper Announcement and Share Adjustment) - 15,000THB
- 減資(新聞公告、株数変更含む)
Capital Decrease (Including Newspaper Announcement and Share Adjustment) - 25,000THB
- 住所変更手続き(登記局、税務署、社会保険局への届出)
Address Change Procedures (DBD, Revenue, Social Security office) - 28,000THB
- VAT登記
Value Added Tax Registration - 9,000THB
- 付属定款登記(翻訳料含む)
Articles of Association Registration (Including Translation) - 25,000THB
- 各種登記謄本取得
Obtaining Company Registration Certificates - 1,300THB
- 従業員の社会保険登録手続き(1回)
Employee Social Security Registration (Per Person) - 1,300THB
- 就業規則作成、雇用契約書作成と届出
Preparation and Submission of Work Rules & Employment Contract - 25,000THB
- 法人の銀行口座開設のための書類準備
Document Preparation for Corporate Bank Account Opening - 3,000THB
- BOI申請
BOI Application - 別途お見積
Quotation Required - 駐在員事務所
Representative Office - 別途お見積
Quotation Required - 会社閉鎖
Company Dissolution - 別途お見積
Quotation Required
Visa・Work Permit申請業務
[タイ国外申請]
- 大使館でのeビザ申請(NonB/NonO/DTV)
e-Visa application(Non-B/Non-O/DTV etc) - 6,000THB
[タイ国内申請]
- 労働許可取得+1年就労ビザ(バンコク)
Work Permit + 1-Year Non-B Visa(Bangkok) - 42,000THB
- 労働許可取得+就労ビザ(BOI
Work Permit + Non-B Visa (BOI) - 42,000THB
- 就労者家族ビザ
Non-O Visa: Family of Non-B Visa Holder - 8,000THB
- 就労者家族ビザ(他ビザからの切替)
Change Type of Visa (Non-O Visa: Non-B Family) - 別途お見積
Quotation Required - 就学児童の保護者ビザ
Non-O Visa: Guardian of Student - 10,000THB
- 就学児童の保護者ビザ(他ビザからの切替)
Change Type of Visa (Non-O Visa: Guardian of Student) - 25,000THB
- タイ人家族ビザ(預金条件)
Non-O Visa: Thai Family (Using Bank Balance Certificate) - 13,100THB
- タイ人家族ビザ(就労条件)
Non-O Visa: Thai Family (Using Work Permit) - 18,000THB
- タイ人家族ビザ(他ビザからの切替)
Change Type of Visa (Non-O Visa: Thai Family) - 別途お見積
Quotation Required - リタイヤメントビザ(タイ国内切替)
Non-O Visa: Retirement (Change Inside Thailand) - 13,000THB
- リタイヤメントビザ(他ビザからの切替)
Change Type of Visa (Non-O: Retirement) - 別途お見積
Quotation Required - 投資家ビザ
Non-O Visa: Investment (New or Renewal) - 26,000THB
- 就労ビザキャンセル手続き
Cancellation of Non-B Visa - 10,000THB
- 労働許可キャンセル手続き
Cancellation of Work Permit - 5,000THB
- ビザなし・観光ビザの30日延長手続き
30-Day Extension for Tourist Visa - 5,000THB
- ビザスタンプ移行
Transfer of Visa Stamp - 3,500THB
- ビザスタンプ修正(入国時の誤記訂正)
Correction of Visa Stamp (Immigration Entry Error) - 5,000THB
- 居住地報告(TM47)90日レポート
90-Day Report (TM47) - 500THB
- 居住地報告(TM47)急ぎ
Urgent 90-Day Report (TM47) - 1,000THB
- 居住地報告(TM30)
TM30 Application (Residence Notification) - 2,200THB
- 再入国許可(Re-entry Permit)スポット業務
Single Re-entry Permit(Spot service) - 2,000THB
- 再入国許可(Re-entry Permit)ビザと同時依頼
Multiple Re-entry Permit(Service with visa application) - 1,000THB
※*ビザ発給条件の不測の変更時や、条件不足・書類不備等の問題がある場合、別途対応費用が掛かります。
会計業務
- 月次会計処理
Monthly Account Servicve
(1)源泉徴収(PorGorDor1,3,53)
(2)VAT申請(PP30)
(3)社会保険申告
(4)各支払い代行
(5)月次のBS/PL(貸借対照表・損益計算表)試算 - 12,000THB~
[年次・スポット業務]
- 修正申告(税務申告漏れ・延滞税再計算等)
Amended Tax Filing (Omission or Late Payment Recalculation) - 2,000THB〜
- 納税証明書取得
Obtaining Tax Payment Certificate - 2,000THB
- 半期決算(PND51)
Semi-Annual Tax Return (PND51) - 6,500THB
- 決算・法人税確定申告 会計士監査と署名(PND50)
Annual Financial Statement & Corporate Tax Filing with Auditor’s Signature (PND50) - 28,000THB〜
- 税務署監査対応(1日あたり)
Tax Audit Response Support - 5,000THB/Day
- 個人所得税申告(PND91)
Personal Income Tax Return (PND91) - 8,000THB
- 年間社会保険徴収合計申告
Annual Social Security Contribution Summary Filing - 2,500THB
- 年次従業員給与源泉徴収表作成と申告(社員数に応じ)
Preparation & Filing of Annual Withholding Tax Report (Based on Number of Employees) - 2,500THB〜
- 社員登録変更届(社会保険事務所への届出)
Employee Registration Amendment (Notification to SSO) - 1,000THB
- 個人納税番号取得(Personal Tax ID)
Obtaining Personal Tax Identification Number (Tax ID) - 5,500THB
※お客様より頂いた書類(売上伝票および買付伝票、棚卸資産表)を当社では完全なものとして受取り、責任を持って会計処理をします。もし税金以外の罰金や延滞金が発生する場合、お客様の負担とはせず当社が支払います(税部分をのぞく)。が、お客様による売上の過少申告や書類提出漏れによる修正申告に対しては、お客様の責任となりますのでご了承ください。 ※決算のみ当社を利用する、決算のみ当社とは別の会計士を利用することはできません。後者の場合は継続してお引き受けできませんのであしからず。
戸籍変更の届出書類作成業務
- 日タイ結婚手続き業務(パッケージ)
บริการจดทะเบียนสมรสญี่ปุ่น-ไทย (แพ็กเกจ)รวมขั้นตอนการจดทะเบียนสมรสทั้งในประเทศญี่ปุ่นและประเทศไทย (รวมการแปล เอกสารรับรองจากหน่วยงานราชการ และล่ามแปลภาษา) - 27,000THB
- 日タイ結婚手続き+タイ人配偶者の在留資格申請書類作成・訪日ビザ申請手続き (パッケージ:婚姻後、日本移住される方)
บริการจดทะเบียนสมรสญี่ปุ่น-ไทย (แพ็กเกจ)รวมขั้นตอนการจดทะเบียนสมรสทั้งในประเทศญี่ปุ่นและประเทศไทย (รวมการแปล เอกสารรับรองจากหน่วยงานราชการ และล่ามแปลภาษา)+ขอใบอนุญาตพำนักที่ญี่ปุ่น สำหรับคนไทยและขอวีซ่าไปญี่ปุ่น - 50,000THB
[スポット業務]
- 日本での婚姻手続き
บริการขึ้นทะเบียนนายจ้างที่ประกันสังคม เปิดบัญชีธนาคาร และ บริการคิดบัญชี เดือนแรก - 15,000THB
- タイでの婚姻手続き
จดทะเบียนสมรสที่ประเทศไทย - 15,000THB
- タイ人配偶者の在留資格申請書類作成・訪日ビザ申請手続き
ขอใบอนุญาตพำนักที่ญี่ปุ่น สำหรับคนไทยและขอวีซ่าไปญี่ปุ่น - 25,000THB
- 訪日ビザ申請手続き(観光・親族訪問)
ขอวีซ่าท่องเที่ยวญี่ปุ่น สำหรับคนไทย(ไม่รวมค่าธรรมเนียม) - 10,000THB
- 胎児認知/出生届
การรับรองบุตรในครรภ์/ใบสูติบัตรบุตร - 6,000THB
- タイ人との離婚手続き(日本タイ協議離婚)
การหย่าร้างกับชาวไทย (การหย่าด้วยความยินยอม) - 26,000THB
※上記は手数料・当社からの郵送代・翻訳代込みです。日本ビザ発行時の政府手数料以外、追加料金はありません。 ※当社では、偽装結婚、親の同意のない未成年者との結婚、その他、遺産目的、人身売買等の不法行為に加担することはできません。途中で明らかとなった場合にはトラブル回避のため、手続きを中断することもありますので、ご了承願います。 ※キャンセル(結婚中止等の場合など)においての返金はご相談しますが、半額を超える金額のお返しはしません。
その他業務
- 日本免許からタイ免許への切替・延長
Conversion or Renewal of Thai Driver’s License from Japanese License - 5,200THB
- 死後の遺族年金相談
การยื่นขอรับเงินบำนาญทายาทภายหลังการเสียชีวิตของคู่สมรสชาวญี่ปุ่น - 別途お見積
Quotation Required
ご留意事項
タイ国法に照らし、手続きの前提となる条件に改善の必要がある場合、たとえば税金の未納や社会保険料の未納、法律上問題のある営業状態や労働内容についてご依頼前・ご依頼後を問わず判明した場合、ご依頼内容を越える範囲の作業として、別途費用を請求いたします。また、違法・反社会的な手続きを強要される場合、お支払い頂いた金額からかかった経費分を差し引き、返金し、手続きを中断致します。